FAQ(骨太宣言 のびのびプラス)
骨太宣言 のびのびプラスに関するよくある質問をご紹介いたします。
キャッツクローの効果は、どの様なものでしょうか?
ノーベル賞を受賞されたAC-11と言う成分を多く含んでいる食品成分で、11番目の遺伝子を修復させることで、リウマチ、変形関節炎からくる関節痛の緩和、鎮静する効果があります。その他にも抗酸化、免疫活性作用があるといわれています。
配合成分は、お互いが物理的・化学的に変化して相乗効果が起こるのでしょうか?起こるとするとどの様な効果ですか?
成分同士の相性で相乗効果を考えて配合しておりますが、成分同士が反応して新しい物質ができるのではなく、それぞれが生体や細胞に作用してお互いの作用が助け合うことで相乗効果が生まれるのです。だからこそ成分の相性も特に漢方的に大事な部分です。
プロテオグリカンの抽出に、鮭の鼻軟骨を採用している理由は何でしょうか。
純度の高いプロテオグリカンを抽出する為です。プロテオグリカンは軟骨成分で、また、鮭の鼻軟骨に多く存在しており、鮭は北海道で多く漁獲されており、漁獲当日中に分解することなく生のままプロテオグリカンを抽出しております。
また、プロテオグリカンはイカの軟骨と鮭の鼻軟骨に多く含まれており、これがプロテオグリカンの代表する原材料です。鮭の鼻軟骨にはイカの軟骨よりもプロテオグリカンの含有量が多いです。
ナノカルシウムは牡蠣の貝殻が原料ですが、ナノ化されるのは炭酸カルシウムですか?クエン酸カルシウムですか?
ナノ化カルシウムは、アメリカのカリブ海の海底にある化石化したミネラル成分が豊富な牡蠣殻層から摂って、粉末化された原材料を輸入し、ナノ化させております。ですので、主な成分は炭酸カルシウムです。
何粒ずつ、いつ飲めばいいですか?
1日6粒目安にお召し上がりください。飲むタイミング等、とくに決まった飲み方はございません。 飲みそびれないように、1日分を一度に飲んでも構いませんし、薬など飲み込むのが苦手な方は1粒ずつを朝・昼・夕・就寝前に飲まれても構いません。
骨太宣言は「MADE IN JAPAN」ですか?
はい、国産ですのでご安心ください。埼玉県八潮市にて製造しております。